![]() |
![]() |
![]() |
ヤフオク! へリンクします。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ヤフオク! へリンクします。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤフオク! へリンクします。 |
||
![]() REPSOL(レプソル)/X-TECH(クロステック)/CHAMPION(チャンピオン)/ Arai(アライ)/ARD(エーアールディー)/SilkRoad(シルクロード) |
||
![]() ヤフオク! → BloodSports(ブラッドスポーツ・SRファクトリー) / SilkRoad(シルクロード) / JURAN(ジュラン) |
義務付けされていないカテゴリーでも現在では多くのドライバーが自発的・積極的に使用しています。
近年のモータースポーツにおいてクラッシュ等の際に引き起こされる身体的アクシデントの多くは過度の頭部移動により頚椎や頭蓋骨に損傷を負うというケースだと言われています。
HANSは現実に起こりうる衝突角度として正面〜左右最大30度までのオフセット衝突の衝撃に対してヘルメットの可動範囲を制限することによりクラッシュ時のドライバーの安全を最大限確保することを目的として開発されました。
構造は至ってシンプルで、カーボンファイバーで一体成型された本体からストラップを専用クリップでヘルメットと繋ぎクラッシュ時の頭部の過度な動きを抑制するという仕組みです。
それだけではなく走行時の首にかかるGを肩や背中に分散することにより首への負担も軽減します。
HANSは、Head and Neck Support(頭部・頚部サポート)を省略した呼び名であり、競技・スポーツレーシングシリーズやトラックレースでの他に類を見ない保護装置として、世界中のレーシングドライバーに使用されている革新的な安全装置です。HANS装置は、F1・WRC・F2・A1GP・NASCAR・WTCC・FIA GT・Formula BMWやその他多くの国・地域・地方モータースポーツ組織やシリーズにおいて使用が認められている唯一の装置です。この装置をエントリーレベルの価格で軽量Pro型を提供しているのはSCHROTHだけです。ハーネスを所定位置で保持する特許取得済SCHROTHSlipStopシステムの他に、SCHROTH製HANSは可能な限り最適な性能を提供いたします。
軽量Pro型は、ツーリングカー用20°Pro(中・大)、準挟角シート付フォーミュラ/シングルシーター用30°Pro(中・大)の2タイプがあります。HANSは、交換可能パッドシステムと、お客様のHANSを格納するための保護バッグと併せて届けられます。
メーカーサイト→http://hansdevice.com/site/index.html
※2013年1月1日より価格改定がありました。